2015/06/30

接着加工。

接着加工のリピートご注文を頂きました。
年に数回加工を行います。
1050×1050㎜サイズで貼り合せた後、カット加工をします。
本日で6月も終わり、毎月あっという間に過ぎて行きます。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/29

ベビーリーフ。

お客様からベビーリーフをたくさんいただきました。
ベビーリーフは短期で収穫するので、より正確な栽培が必要です。
綺麗に状態よく育っている様子で安心しました。
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/26

プロファイルの組合せ。

昨日のプロファイル加工品。
山谷を組み合わせるとこんな感じなります。
山谷の大きさや各ピッチなどはいくつか外注先に成型型がありますので、
お問合せを宜しくお願いいたします。
 
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/25

プロファイル。

西川のムアツ布団などで有名な形です。
正式にはプロファイル加工と言います。
山と谷があるので1枚の原板から2枚取れる加工となります。

 

水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/24

ハウス修理。

昨年2月に降った大雪。弊社のお客様もたくさん被害にあいました。
未だに直せてない個所をもつお客様もおります。
先日伺ったらやっと着工出来たという現場に遭遇。
外装が終わったら、次は栽培ベッド。
人工不足もありまだまだ完成には時間がかかりそうです。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/23

こんなところにウレタンフォームや発泡体の緩衝材。

食用ほおづきの下に敷いてあったシート。
発泡ポリエチレンでした。
でもとても薄いシートであまり緩衝材効果はないのではないかな~と思いました。

 
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

発泡ポリエチレン。

ウレタンフォームにも発泡時の外皮があるように、ポリエチレンにも外皮があります。
写真手前の黄色い部分がそれです。

この加工は、綺麗に面取りして両面テープの貼付け&カット加工です。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/22

葉が主役。

最近、にんじんの葉も水耕栽培で育てられ売られています。
小売店で見つけました。

 
1袋200円弱で、ウレタンが8コマも使われていました。
こんなにたくさん使ってくれたら嬉しいのですが、
残念ながら弊社のお客様ではありません。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/19

スマートコミュニティJAPAN2015は本日まで。


 
植物工場関連の企業も多数出展しています。
是非おでかけください。
 https://www.event-expo.jp/a-next2015/jp/search_result.php


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/18

育苗試験。

穴あきの育苗箱を入手しました。

 
これを使って育苗試験をします。
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/17

検品。

先日、外注先の加工所で加工立会いをしてきました。
発泡体の製品の片面に、粘着加工を施してもらいました。
毎回1000mほどの加工をお願いしています。
今回も問題なく加工を終えました。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/16

花菖蒲と紫陽花。

たまにはお花の写真。
先日、所用で小田原市まで行きました。
小田原城では花菖蒲と紫陽花祭りが開かれていました。
たくさんの人出でした。

現在、水耕ウレタンマットのご注文は多少混んでいます。
来週以降~月末にかけては、納期を要します。
お早目のご注文を宜しくお願いいたします。

 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/15

植物工場の現実。

一度は視察にも伺わせて頂いた川内村の植物工場さま。
厳しい現実の情報がネットに出ていました。

http://www.sankeibiz.jp/express/news/150615/exb1506150800001-n2.htm

稼働率50%とは勿体ないですね。
復興事業も兼ねていますから、頑張って頂きたいものです。

写真は視察に伺った時のものです。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/12

理にかなった製品。

お客様の圃場で定植パレットの優れ品を見かけました。

片面に突起の様なものが付いた製品で、これなら重ねても貼りつくことなく、適度な隙間が出来、
洗浄後の乾燥も容易です。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/11

早朝の納品。

先日、初めての納品先へ配達に行きました。
こちらが予定していた時間より早くに着き過ぎたので、少し時間をおいてから納品。
また伺うことがあるので、納品時に何時から営業されていますか?と聞きましたら、
「朝の5時から誰かしらいますよ。」とのお返事。
時間つぶす必要なかったな~農業は朝が早い!と思いました。
 
 
写真は別の日に納品に伺ったお客様のハウスです。
どんよりした雲、大雨、そして快晴と忙しい1日でした。
関東梅雨入りしました。


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/10

こんなところにも、ウレタンフォーム。

先日、洋品店で男性用ズボンが並んでいるところで見つけました。
ズボンを並べるクリップ式のハンガーに、洋服を痛めない様にウレタンが挟んでありました。
黄変しても目立たないように黒が使われておりました。



水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/09

大きな巻物。

こちらの素材は発泡ポリエチレンのロール品になります。
2mm~10mm位の厚みで幅は1000巾規格で、200m~50m巻き位になっています。
大きな大きなトイレットペーパーを想像して頂くと分かりやすいでしょうか。
ロール品なので長尺ものや1000×2000に納まりりにくい製品を加工する際に便利です。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/08

スポーツ用マット。

弊社はスポーツ用のマット製品も多く製造をしています。
今年に入ってからご注文を非常に多く頂いております。
新規ばかりではないようなので、製品入れ替えのタイミングの時期なのかもしれません。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/05

次回は宮崎大会。

日本養液栽培研究会の次回合同部会は本年の10月頃、宮崎県内で開かれるそうです。
遠距離輸送園芸についての講演と、栽培施設の見学会を行う様です。
当方も、日程が合えば参加をしたいと考えています。

研究会では新規の会員を募集しているそうです。
個人会員は年会費¥5,000、団体(企業)会員は¥30,000です。
弊社は私個人で登録をしているので、個人会員です。
3万円までの予算が・・と思われる企業、農業法人は個人登録をされてはいかがでしょうか。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.w-works.jp/youeki/join.html

静岡駅、初めて構内を通りました。
道中は車だったのですが、早朝駅まで歩いてみました。
朝早くからゆるきゃらさんが頑張って働いておりました。
(すみません。何故か画像が横に反転しております。後程修正出来たら致します。)








水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/04

コンテナ型の植物工場⑤。

こちらの施設が稼働した当時は、LEDはまだコスト的に高価なものだったので、蛍光灯を選択されたそうです。
すくすく育って順調な様子を拝見でき、また問題点などのお話も聞かせて頂き、大変有意義な時間を頂きました。
 
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/03

コンテナ型の植物工場④。

多段式の栽培棚でよく見かけられるのが、一番下の棚下を育苗スペースにしていることです。
スペースの有効活用です。
 
最上段の棚はこうして脚立を使用して作業します。
コンテナと聞くととても狭いスペースを想像していたのですが、作業の様子を拝見すると作業のしづらさは感じられませんでした。
 
 


水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/02

コンテナ型の植物工場③。

栽培しているものは非結球系のレタス類でした。
おもに静岡市内のスーパーなどに販売をしているとのことでした。
特に大きな問題もなく順調に栽培および出荷されているとのことでした。

 
 




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/

2015/06/01

コンテナ型の植物工場②。

5月だったと言うのに先週の猛暑、そして地震。
皆様の圃場で影響がないことを祈念しています。
今日も気温が上昇しそうです。
体調にもご留意ください。

さて、先週ご案内したコンテナ型の植物工場の続きですが、こちらの圃場はコンテナを7つ連結させたものです。
既存のコンテナの一部を改良して使用した、初期投資を抑えたコストで始められる施設です。
 
各コンテナの両脇に栽培棚が2つで計4つ、段数は4段、合計で16のベッド。
そして×6部屋=96ベッドあることになります。
一つのベッドには4ラインの栽培列があるため、細かく表すと384ラインあることになります。
 
 
手前から奥に向かって生育の違う作物が並び、それに合わせて蛍光灯の高さが調節されています。




水耕栽培向け育苗用培地『水耕栽培用ウレタンマット』のことなら ↓ http://www.tomiyamass.co.jp/