2012/08/28

勉強会の報告。

今週は、養液研究会の研修に参加をするため、
明日から3日間(29.30.31)の情報ブログをお休みいたします。

7月末に開催した勉強会の報告記ですが、活動ブログに詳細をUPしましたので、
そちらをご覧いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
すみません、ちょっと手抜きです。笑

継続勉強会活動報告サイト
①~④に分かれて掲載しています。



http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/27

徒長気味。



サラダ菜を、たくさんお客様に頂きました。
出荷調整で、廃棄になってしまうものです。
少し徒長気味でしたが、味にはまったく問題ありません。


芯に近い部分は、甘くて美味しかったです。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/24

GPEC2012報告記⑤


こちらは、ある企業さんが最近発売したコンテナ栽培装置で、コンテナ内が見学できたので入ってみました。育苗中の様子です。
ウレタンマットを扱っているので、培地の確認はどこに行ってもするのですが、その扱い方も気になってしまいます。
写真の様子は、あまりにも定植が乱雑でそこが気になって、つい直したくなってしまいました。笑




こちらは、上段で果菜類、下段で葉菜類を育てるシステムのようです。
こういった、新しい形の栽培装置を多く見ることが出来ました。
GPEC2012の報告記は、今回で一応終了いたします。
来週は勉強会前半で視察をした、築地中央市場について報告できればと思っています。


http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/23

GPEC2012報告記④


最近、こういった大きな栽培装置を、レストランやスーパーマーケットで見かけることがあります。
レストランではインテリアとしても、好評だそうです。
またスーパーマーケットなどでは、子供たちが野菜に興味を持ってくれるようです。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/22

GPEC2012報告記③


こちらの移動式の栽培棚になります。
写真左から右に、そして下に移動し、常に光が十分に当たるように考えられた装置です。



こちらは照明器具の展示ブースでした。
赤い光を当てて、生育の促進を促しているようです。




こちらは新品種の非結球レタスです。
展示としては写真奥のセンサーカメラで、管理しているのを売りにした栽培システムだったようです。

この新品種のレタス、弊社のお客様も栽培していて先日食べてみました。
シャキシャキとした食感がよく、カットサラダにとてもよく合う野菜でした。
フリルになった形状が、ドレッシングにも絡みやすく、生野菜をもりもり食べているな~
と実感できる野菜でした。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/21

GPEC2012報告記②


どんなに良い栽培システムがあっても、良い種もないと生産量は上がりにくいです。
こちらの展示ブースでは、新品種の野菜をメインに展示紹介されていました。
右端に写る白菜は、小さめの品種で買い物かごに1個、冷蔵庫に1個まるまる入るサイズが
うけて、ここ数年よく見られるようになった野菜です。
そのほかに、人気のイタリア料理に合う野菜なども多く展示されていました。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/20

GPEC2012報告記①


施設園芸・植物工場展2012の報告記です。
今回の展示会は、展示会場こそ1ホールで小さくなっていたものの、
内容的には充実していたように思いました。

いままではどう考えても、あまり関係性のない企業などの出展も多く見受けられました。
しかし、今回は本格的にアピールをされている企業が多かったようにおもいます。
その中でも多く見られたのは、このような卓上キット的な栽培システムです。

ここ1.2年は、飲食店内に大きな栽培装置を設置するお店もだいぶ増えました。
店内店消で安全安心イメージUPを重要視しているようです。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/17

オランダ視察ツアーのご案内。


本日はオランダ視察ツアーのご案内です。
参加している勉強会の顧問でいらっしゃいます池田英男先生が直接現地に同行して、
各地を案内していただける、内容充実のツアーです。

是非ご検討のうえ、ご参加ください。
締切日:8月21日 




主催:オランダの旅行プログラム社
"Leisure Education and Services, NL"




http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/16

今日明日は、通常営業しております。

残暑お見舞い申し上げます。
関東地方は、本日も猛暑の1日となっております。

本日16日と、明日17日は、通常通り営業しております。
宜しくお願いいたします。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/10

明日より夏季休業に入ります。

弊社は、下記の通りお休みを致します。

8月11日土曜日~8月15日水曜日

16.17日は通常通り営業いたしますので、
宜しくお願い申し上げます。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/09

まだまだ加工は続きます。



今週後半は、昨日の素材の加工です。
直線裁断、斜め裁断、そして接着を行います。
数も多く、なかなか終わらないお仕事です。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/08

加工に追われています。



さすがにお盆休み前で、終日現場入りしていることが多く、
勉強会の報告記がなかなか書けないでいます。
築地市場、GPEC2012の報告記などは、夏季休業のあとでゆっくりとさせて頂きます。
写真は加工中の材料、発泡ポリエチレンです。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/07

築地市場の移転について。



以前、足立区にある舎人市場を視察したことがあるのですが、
屋外まで品物が溢れていることはありませんでした。
築地は、取扱量と敷地が見合っていないのだと思いました。

古い建物を改築改築で使っていることも、使いづらい理由でしょう。
いろんなところを見て、聞くと、早くに豊洲に移転をすべきなのだなと感じます。
というか、この品物を間違わずに仕分けしていることが、ある意味凄いと思います・・・。

下の写真は、移転予想図。

2012/08/06

夏季休業のお知らせ。

下記の通り、お休みを致します。

8月11日土曜日~8月15日水曜日

宜しくお願い申し上げます。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/03

東京都中央卸売市場築地市場。


今回の継続勉強会の参加者は約20名。時間が早朝であったためいつもより若干参加人数は少なめでした。
am6:45頃から、青果市場場内を東京シティ青果様のご案内で見学をさせていただきました。
普段なかなか入ることができない市場ですから、皆さん興味津々の様子でした。

次回は、場内の様子をもう少し詳しく書きたいと思います。

NHK「仕事ハッケン伝」で、ちょうど築地市場の内容は放送されていました。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/02

視察いろいろ。

7/27金曜日は、終日外出していました。
始発電車で築地に向かい、am6:30~継続勉強会築地市場見学、am10:30~GPEC2012視察、pm3:00~お客様のイベント視察と、スケジュールが盛り沢山でした。


築地は、朝の6:00過ぎでもうすべてのお店が営業している感じでした。写真は場外市場。
明日からのブログで少しずつ報告をしていきたいと思います。

http://www.tomiyamass.co.jp/

2012/08/01

トマト栽培の続き・・・4。


根っこの勢いがすごいので、排水口が詰まらない様にフィルターを作りました。
ピンクのウレタンが作ったもので、粗目に発泡されたものなので、水は問題なく通過します。
根が排水口をふさぐようなことは、これで回避できそうです。
下は排水口付近の状態です。



最後に選んだのは、ミニトマトでした。
初めての栽培ですので、着果しやすい方を選びました。
ミニですと実もたくさんなりますし、楽しみが増えると思います。



花も咲き始めましたし、間もなく収穫が出来るかもしれません。
フィルターの目詰まり具合などの経過観察も、一緒にしていきたいと思います。
続きは、またいずれまとめてしたいと思います。

http://www.tomiyamass.co.jp/